【2021-2022シーズン】HAKUBA VALLEY 栂池高原に行ってきました!
更新日: 2022/03/03
スキー場

HAKUBA VALLEY 栂池高原に行ってきたんだって?

長野県にある、鐘の鳴る丘、ロマンチックなゲレンデ!
『HAKUBA VALLEY 栂池高原』に行ってきたんだよ!
現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
INDEX 目次
大雪により遂に公式発表積雪量が400cmを超えました!

2/19(土)~2/23(水祝)にかけての大雪により遂に公式発表積雪量が400cmを超えました!
2/26(土)には久しぶりに真っ青な空が広がり、ゴンドラ乗車中や栂の森ゲレンデ(写真)からは白馬三山(写真左奥)や五竜岳といった後立山連峰の雄姿をよく望めました。
誰もが楽しめるフルスペックパーク

ハンの木ゲレンデ(写真、最大斜度30°/平均斜度12°)の”支流”となる尾根コースと沢コースにはスノーパーク「TG PARKS」(写真)がオープンしています。
HYWODメンバーであり、日本有数のスロープスタイルコーチである阪西翔がプロデュースする TG PARKS は、誰もが楽しめるフルスペックパークです。
尾根コースに上級者向けのアイテムがレイアウト!

沢コースに初~中級者向けのアイテムが、尾根コースに上級者向けのアイテムがレイアウトされています。
一番人気は沢コースに置かれた5m、7m、7mと続く3連キッカー(写真)。
一方、上級者向けには10m、12m、13mのキッカーがあります。TG PARKSは例年、3月下旬に栂の森ゲレンデへ移動します。
初級者のレベルアップには鐘の鳴る丘ゲレンデ!

ゲレンデデビューや初級者のレベルアップには鐘の鳴る丘ゲレンデ(最大斜度19°/平均斜度8°)や親の原ゲレンデ(写真、最大斜度10°/平均斜度7°)がおすすめ。
今シーズンは豊富な雪に加えて気温の低い日が多くて、スキー場下部でも好コンディションが保たれています。

「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は約1,000mの緩斜面かつ幅約1,200mで初心者の方やファミリーに人気。鐘を鳴らすのを忘れずに。
HAKUBA VALLEY 栂池高原で滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13