【2021-2022シーズン】白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました!
更新日: 2022/03/03
スキー場

白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきたんだって?

長野県にある、北アルプスに位置し良質な天然雪が魅力!
『白馬乗鞍温泉スキー場』に行ってきたんだよ!
現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
北アルプスがきれいに望めます!

積雪に恵まれた今シーズンは、当初の予定通りとなる3/31(木)まで営業出来る見込みです。
2月までは雪の日が多かったですが、3月は晴天日が多くなる可能性が高いです。
晴れた時はハイウェイコース上部(写真)やスカイビューゲレンデ、里見尾根コースから北アルプスがきれいに望めます。
目前でエキスパートの滑りやジャンプを見ることも できます。

尾根伝いに開かれたハイウェイコース(写真、最大斜度28°/平均斜度25°)では圧雪時には高速ターンを、非圧雪時にはパウダーを満喫できます。
ハイウェイ後半にあった HAKUBA VALLEY唯一のモーグルレーンはラビットコースに移設されました。
毎日整備が入るレーンでは、目前でエキスパートの滑りやジャンプを見ることもできます。
一目を気にせずにじっくりと練習に取り組めます!

初心者や初級者のレベルアップには広々とした若栗中央ゲレンデ(最大斜度18°/平均斜度15°)と里見中央ゲレンデ(写真、最大斜度15°/平均斜度11°)がおすすめ。
特に休日でも空いていることが多い里見中央ゲレンデでは、一目を気にせずにじっくりと練習に取り組めます。
ふかふかの新雪を満喫できます!

3月に入ったとはいえ、まだまだまとまった降雪の可能性も。
そんな日は非圧雪斜面、スカイビューゲレンデ(写真、最大斜度38°/平均斜度25°)やエキスパートコース(最大斜度35°/平均斜度25°)、スネークコース(最大斜度30°/平均斜度25°)、自己責任エリアへ。
ふかふかの新雪を満喫できます!

変化に富んだゲレンデは、北アルプスの北部に位置し良質な天然雪たっぷり!
白馬乗鞍温泉スキー場で滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13