【エイブル白馬五竜&Hakuba47が開幕!】2024-2025シーズンの魅力を徹底解説
更新日: 2025/01/17
スキー場
こんにちは!スキー&スノーボード愛好家の皆さん⛄️✨
ついに白馬エリアが本格的なウィンターシーズンを迎えました。今年もエイブル白馬五竜スキー場とHakuba47ウィンタースポーツパークが圧倒的な雪質とバリエーション豊かなコースで大盛況!
どちらのスキー場も見どころたっぷりなので、ぜひチェックしてください😊

2024-2025シーズン滑りに行ってきたんだって?
どこに行って来たの?

長野県にある、北アルプスで6,400mのダイナミックライド!
『エイブル白馬五竜&Hakuba47』に行ってきたんだよ!
2024-2025シーズン現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
五竜&Hakuba47のハイライト!

シーズン序盤から好調スタート!
・11/30(土):エイブル白馬五竜スキー場 パノラマコース(最大斜度18°/平均斜度15°)がオープン!
・12/1(日):Hakuba47のルート8(Line-E沿い)が滑走可能に。
さらに12/7(土)には、Hakuba47が日本最速の「全面可」を達成🎉!12/9(月)には五竜のダイナミックコースやウッディコースがオープンし、12/20(金)にはいいもりゲレンデのパウダースノーコースやソフトクリームコースも解禁✨。シーズン序盤から贅沢な雪を楽しめました。
パウダー好き必見!

降雪直後には、五竜&Hakuba47の名物コースでふかふかのパウダーを堪能できます✨:
・テクニカルコース(最大斜度28°/平均斜度24°)
・アルプス第3&第4ペア沿い
・ルート2&ルート3
・Tree Riding Zone(TRZ)
1月に入っても降雪の勢いは止まらず、年始や1月の3連休も粉雪三昧でした⛄️。
圧雪コースでの滑走も爽快!

中~上級者向けに整備された圧雪バーンも見逃せません。おすすめはこちら!
・パノラマコース
・グランプリコース(全長900m、最大斜度23°/平均斜度21°)
・ルート1上部
特に五竜の名物「グランプリコース」は、幅広い急斜面で滑りごたえ抜群!朝一番のフラットバーンを一気に駆け抜ける爽快感は、一度体験したらやみつきです🎿✨
五竜&Hakuba47で冬を満喫しよう!

白馬五竜とHakuba47は、パウダー派にも圧雪派にも満足度100%のスキー場⛷️
この冬、最高の雪質と多彩なコースで忘れられないひとときを過ごしませんか?

上質の粉雪とアルプスの絶景のスキーエリアが展開するエイブル白馬五竜スキー場&多彩なコースとアイテム充実のスノーパークが魅力のHakuba47。個性溢れる3つのゲレンデで白馬を滑り尽くそう。
エイブル白馬五竜&Hakuba47で滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13