白馬コルチナスキー場現地レポート2020-2021
更新日: 2021/12/23
スキー場

白馬コルチナスキー場に行ってきたんだって?

長野県にある、冬のファンタジーが舞い降りる、白銀のテーマパーク!
『白馬コルチナスキー場』に行ってきたんだよ!
現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
今季は積雪に恵まれています。

2月は、晴れて暖かくなったかと思えば大雪になって寒かったり、雨が降ったりと天候が目まぐるしく変わりました。ともあれ雪不足で早々にクローズした昨シーズンとは明らかに異なり、今季は積雪に恵まれています。予定通り4/4(日)の最終営業日まで営業出来る見込みです。
ファミリーやキッズだけでなくグループやカップルにも人気

ベースエリアにあるコルチナワンダービレッジ キッズパーク に今シーズン、新たなアクティビティである「スノーラフティング」(写真、1回1,500円)が加わりました。スリルがあって、ファミリーやキッズだけでなくグループやカップルにも人気です。
メインゲレンデから離れたわらび平ゲレンデ

メインゲレンデから離れたわらび平ゲレンデ(写真、全長830m、最大斜度27°/平均斜度14°)は空いていることが多いコース。他の来場者を気にすることなく、マイペースで滑ったり練習に集中したりするのに最適です。序盤の急斜面に迂回コースがあるため、初心者や初級者も安心して楽しめます。
フカフカの新雪を満喫しましょう!

3月に入ったとはいえ、まだまだまとまった降雪の可能性はあります。そんな日には稗田山コース3(写真、最大斜度39°/平均斜度27°)や、HAKUBA VALLEY屈指の急斜面である稗田山コース2(最大斜度42°/平均斜度36°)で、フカフカの新雪を満喫しましょう!

冬のファンタジーが舞い降りる、白銀のテーマパークで遊ぼう!
白馬コルチナスキー場で滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13