フラノ&美瑛の食材を使った
ご当地カレー!
最近、フラノ・美瑛では地元食材を使用した拘りカレーが注目されています。
旭川ラーメン
札幌・函館と並び北海道3大ラーメンの1つ!味は醤油が基本・麺は中細縮・豚骨&魚介のスープで仕上げるラーメン!根強いファンが多いラーメンです。
スゴイの連続! 他にはない展示方法で楽しませてくれる!
北海道に行ったら一度は行きたい!とだれもが思う動物園。動物の生態はリアルに見られるから他とは違う感動が!旭山動物園を楽しむなら見るより感じるでみてください。餌やりモグモグタイムは必見です。
北海道の中央部に広がる日本最大の国立公園。
1年うち8ケ月を雪に閉ざされた秘境には、氷河期の生き残りともいわれているナキウサギが生息している。旭岳では人気の高原ハイキングがお勧めです。四季折々に移りゆく景観は一度は見たい絶景です。
北海道を代表する2大風景!
花人街道沿いには北海道ならではのビックスケールな花畑がいっぱい感動的な花風景を見に行こう!
花の見ごろは??
※花の開花・見頃は気温や天候等により毎年違います。
必ず事前に確認をしてください。
壮大なパノラマが楽しめる温泉郷!
大雪山連峰の麓、大雪山国立公園にある温泉郷で渓谷に沿ってホテルが立ち並ぶ。約24kmにも渡る断崖絶壁とダイナミックな景観が訪れる物を魅了します。行楽地としても有名で四季折々の素晴らしい景観が楽しめます。
丘が幾重にも重なり、絵画みたいに感動します。
色合いの異なるさまざま作物の畑がパッチワークのように連なる美瑛の丘。CMやポスターで一度は見た風景や新しい発見もあるかも!
見ごろは 春~秋
パッチワークの路で絶景探し!
マイルドセブンの丘
丘の頂にあるのはカラマツの防風林。マイルドセブンのパッケージに使用されたことで有名に!
セブンスターの木
たばこのパッケージにされたことで有名になった1本のカシワの木!美瑛らしい美しい風景が広がります。
ケンとメリーの木
スカイラインのCMに使用され有名に!大空に伸びるノッポのポプラ。
大雪山国立公園の中にある自然湖。
穏やかに澄んだ湖の周りには原生林と野生動物の宝庫で、ナキウサギも生息している。冬は凍結した湖面に作った雪の家の村と氷上露天風呂が楽しめる。
利尻富士と呼ばれる美しい山を中心に円形の島利尻島。
ドライブに最適!海岸線に沿って島を一周するのもお勧めです。原生林に取り囲まれているのでまるで絵画のような光景です。
高山植物を見ながら礼文島をトレッキング!
高山植物にあふれた礼文島は花の浮島と称されるほど島の至るところに花が咲き乱れています。コバルトブルーの海を眺めながらのトレッキングは最高です。
![]() |