



昭和の薫りが今も煙る独特の雰囲気をもった温泉街。98度の高温の源泉が自噴している高温の源泉が自噴している日本でも有数の良質の温泉が自慢です。温泉は無色透明。中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉で湯ざわりのやさしさが魅力。肌なじみがいいお湯といわれています。
【泉質】単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
【効能】神経痛、リウマチ
- 杖立温泉
- つえたて温泉ひぜんや


東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し気軽に温泉を楽しむことが出来る。その中の天草国立公園内にある風光明媚な松島に湧く温泉。美人湯として評判の高いまろやかな泉質でお肌もすべすべになる。松島の島々に沈む夕陽は日本の夕陽百選に選ばれている。
【泉質】単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
【効能】神経痛、リウマチ
- 天草松島温泉
- 松島観光ホテル 岬亭
庭園露天風呂と新鮮な海の幸、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」。部屋からの天草の海は絶景。天草の新鮮な魚介類を用いたお料理は当館の自慢。
<アクセス>阿蘇くまもと空港より車で約95分
<アクセス>阿蘇くまもと空港より車で約95分


阿蘇五岳・外輪山が望める阿蘇エリアにある温泉。露天風呂・サウナなど色々なタイプの温泉&一年中水着で遊べる室内スパ施設がありオールシーズン温泉とリゾート気分を味わえる。阿蘇の温泉には日本で珍しい微量の"リチウム"が含まれています!
【泉質】単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
【効能】神経痛、リウマチ
- 阿蘇温泉
- 阿蘇の司ビラパークホテル
- 阿蘇温泉
- 阿蘇プラザホテル


熊本県阿蘇標高700m筑後川の支流である田の原川沿いにある温泉。情緒ある町並みと伝統ある旅館で人気がある。ひとつの温泉地に7種類もの泉質のお湯が湧くのは全国でもとても珍しい。各宿がそれぞえ趣の異なる個性的な露天風呂を持っているので湯めぐりを楽しむ人が多い。
【泉質】単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
【効能】神経痛、リウマチ
- 黒川・瀬の本温泉
- 瀬の本高原ホテル