
大塚国際美術館入館券付き
(通常入館料 大人3,300円)日本一高い入館料!
- 住所
〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内 - 交通案内
JR鳴門駅下車、徳島バス『鳴門駅前』⇒『大塚国際美術館前』(鳴門公園行、約20分290円) - 開館時間
9:30~17:00(入館16:00まで) - 休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日) - ※1月は連続休館あり、その他特別休館あり、8月は無休
- ※開館日情報の詳細は美術館にお問合せ下さい。
- 大塚国際美術館ホームページ開館カレンダー


ダイナミックな立体展示に息を呑むこと間違いなし!
ミケランジェロが全精力をそそいだ天井画「創世記」と壁画「最後の審判」、歴史上で最もパロディ化された「アダムの創造」があるシスティーナ礼拝堂を原寸大に立体再現!
ローマのヴァチカン宮殿にあるものを、日本にいながらにして鑑賞できる圧巻の作品です。
このシスティーナホールは、館内を出る場合に通過する場所にあり、最後にもう一度立ち寄ることができるロケーションにあります。また、本場にはない長椅子が設置されているので、ゆっくりと鑑賞できるのも大塚国際美術館ならでは。
結婚披露宴(毎月2組限定)や歌舞伎の上演、将棋の対局会場にも利用されています。

レオナルド・ダ・ヴィンチ「白貂を抱く貴婦人」追加展示!
「最後の晩餐」「モナ・リザ」など数々の名画を描いたレオナルドの十数点しか現存しない絵画のうち、現在10点を常設展示していますが、今回の追加で計11点が一堂に鑑賞できます。
「白貂を抱く貴婦人」は、レオナルド・ダ・ヴィンチが女性をモデルに描いた4点の肖像画の2作目で、彼がミラノのルドヴィーコ・スフォルツァ(通称イル・モーロ)侯に仕えていた時期の作品です。

レオナルド・ダ・ヴィンチ自身が描いた修復前、修復後の両方を実物大で壁の両側に再現しており、両者を比較してみることができるのは、世界でもここだけ。
キリストの口元が半分開いていたこと、ユダがキリストを裏切った見返りの銀貨30枚をいれた袋を握りしめていたりと、比較鑑賞により様々な発見をお楽しみいただけます。

別名「オランダのモナリザ」と呼ばれるフェルメールの傑作。制作された時期やモデルが分からない、多くの謎を秘めた名画としてあまりにも有名です。
黒い背景の中に浮かび上がる瞳と唇、大粒の真珠がより一層ミステリアスな雰囲気を醸し出します。人々を惹きつける印象的なまなざしや、フェルメール・ブルーと呼ばれる鮮やかな青を、身近に鑑賞できるこの機会にじっくりとご覧ください。

レストラン「ガーデン」
モネの夢を叶えた「大睡蓮」と贅沢なひととき
陶板名画の退色劣化しないという特徴により叶えられた、移ろいゆく自然の美しさと優雅なランチタイムをご堪能ください。
レストラン内は光が差し込む明るい空間で約100席ほどテーブルがございます。イベントのテーマにあわせたメニューや、地元の食材を使ったメニューを取り揃えております。
「最後の晩餐」という名のここでしか味わえないメニューも召し上がってみてはいかがでしょうか?
- 営業時間
11:00-15:30(ラストオーダー15:00) - ※毎年6月-9月頃に、作品の周りの池でモネが愛した青い睡蓮が花を咲かせます!名画とともにお花も楽しめるベストシーズンです。


- ◎地下3階、ミュージアショップにて音声ガイドを貸出しております。
- ・日・中・韓・英対応の、携帯式イヤホンガイド。6点の時代解説と約100点の絵画解説が、シンプルでわかりやすくお聞きいただけます。(1台500円)
- ◎毎日開催!定時ガイド
- ・参加費無料で、美術ボランティアによる定時ガイドを行っております。時間やテーマに合わせてお集まりください。
- ※詳細は美術館ホームページ又美術館まで直接お問い合わせください

-
《陶板名画とは?》
陶板名画とは、陶器の大きな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したもの。世界の名画を2000年経っても色褪せることなく、そのままの姿で残すことができるので、文化財保存の在り方にも大いに貢献すると期待されています。 また、原画では不可能な明るい照明によってくっきりと絵肌を見ることができ、ロープもなく自分のペースで鑑賞できるのも陶板名画ならではのメリット。 - 《鑑賞のポイント》
- ・建物のほとんどが地下にあるため、外観以上にびっくりするほど広い施設となっております。スニーカなど歩きやすい履物でお越しください。
- ・1000点以上もの作品が地下3階から地上2階まで、約4kmに渡り展示されています。初めて訪れる方は、事前に見ておきたい作品・場所をチェックしておくのがオススメです。


- 【四国】
徳島市内はもちろん、四国4県からホテルを選択可能!宿泊ホテルは四国で有名な温泉、便利な立地のホテルなどラインナップ!

南欧風リゾートホテル
- 【鳴門市】
ホテルからは、鳴門海峡にかかる大鳴門橋が一望できます。鳴門海峡からの潮風に吹かれながら岩石でつくられた和風の露天風呂を満喫できるのも魅力。

- 【徳島市】
宿泊者無料の大浴場を完備!JR徳島駅徒歩圏内だから観光の拠点としても最適。ホテル駐車場の利用は無料というところも嬉しいポイントです。

- 【新大阪発】5時間たっぷり滞在!大塚国際美術館日帰りツアー!