三宅島釣り、ダイビング、バードウォッチングはお任せ
野生のイルカと泳ぐことができるスポットとして有名。
2000年に起きた噴火により全島民が非難しましたが、現在は観光も再開され、釣り、ダイビング、バードウォッチング等を楽しむお客様が多数来島しています。
※火山活動による火山性ガス「二酸化硫黄」の放出は今も続いており、島内には一部立ち入り禁止の区域も設定されています。
マップ・アクセス・気候

三宅島の気候と服装

三宅島の気候と服装アドバイス!
- 1月~2月の平均気温
- 約9℃でダウンジャケットやコートが必要です。
- 3月の平均気温
- 約11℃で下旬になるにつれて暖かくなってきますが、コートやマフラーがまだ必要です。
- 4月の平均気温
- 約15℃で昼間は暖かくなりますが夕刻や早朝はまだまだ寒い時期なので、セーターやカーディガン、ジャケットなどで重ね着できる服装が良いです。
- 5月の平均気温
- 約18℃で長袖のシャツや薄手のカーディガンやベストなどがおすすめです。
- 6月の平均気温
- 約21℃で暑くなってきますので半袖や長袖のシャツが必要です。
- 7月~8月の平均気温
- 約26℃で東京都心に比べると夏は涼しいです。夏休み・海水浴シーズンです。服装は半袖で十分です。
- 9月の平均気温
- 約24℃で真夏を過ぎますがまだまだ暑い日が続きます。服装は半袖や長袖のシャツが必要です。
- 10月の平均気温
- 約20℃でまだまだ半袖でも過ごせる日があります。長袖のシャツや薄手のカーディガン、ベストが用意しておくのも良いです。
- 11月の平均気温
- 約16℃で風が寒くなってきます。服装はジャケットやセーターが必要です。
- 12月の平均気温
- 約12℃で東京都心に比べて暖かいです。コートが必要な日もあります。
おすすめの観光地
-
アカコッコ館三宅島の特色ある自然をより多くの人に知ってもらうために設立された、自然観察施設
-
大路池周辺には照葉樹林が生い茂り、たくさんの野鳥に出会うことができます。
-
伊豆岬灯台珍しい角柱形の純白のランプ式無人灯台
三宅島イベントカレンダー
期日 | イベント名 | 会場 |
---|---|---|
2016年 | ||
1月2日 | 船祝い | 三宅島港 |
7月第3日曜日 | 牛頭天王祭 | 神着地区御笏(おしゃく)神社 |
7月下旬 | マリンスコーレ21フェスティバル | 阿古地区ふるさと体験ビレッジ駐車場 |
11月12日 | WERIDE三宅島 親子バイクキャンプ・エンデューロレース | 三宅島島内 |
×
条件から探す