24時間オンライン予約可能!

九州オプション

  • トップ
  • 温泉
  • お祭り・イベント
  • 観光・気候・花
  • グルメ
  • オプション

JRオプション


 
商品名効力有効期間大人料金小児料金
博多~熊本 新幹線片道自由席2日間3,600円2,300円
熊本~鹿児島中央 新幹線片道自由席2日間5,500円3,250
博多~鹿児島中央 新幹線片道自由席2日間7,900円4,450
博多~ハウステンボス 特急ハウステンボス号片道自由席2日間3,000円2,000円
ハウステンボス~長崎乗車券1日間2,200円1,600円
西九州フリーきっぷ自由席2日間6,200円6,200円
西九州フリーきっぷ自由席3日間6,700円6,700円
西九州フリーきっぷ自由席4日間7,200円7,200円
中九州フリーきっぷ 新幹線片道自由席2日間8,500円8,500円
中九州フリーきっぷ 新幹線片道自由席3日間9,000円9,000円
中九州フリーきっぷ 新幹線片道自由席4日間9,500円9,500円
中九州フリーきっぷ 新幹線往復自由席2日間9,500円9,500円
中九州フリーきっぷ 新幹線往復自由席3日間10,000円10,000円
中九州フリーきっぷ 新幹線往復自由席4日間10,500円10,500円
鹿児島・宮崎フリーきっぷ自由席2日間5,200円5,200円
鹿児島・宮崎フリーきっぷ自由席3日間5,700円5,700円
鹿児島・宮崎フリーきっぷ自由席4日間6,200円6,200円
北九州フリーきっぷ自由席2日間2,300円2,300円
由布院・別府フリーきっぷ自由席2日間5,800円5,800円
由布院・別府フリーきっぷ自由席3日間6,400円6,400円
由布院・別府フリーきっぷ自由席4日間6,900円6,900円
ページの先頭へ

軍艦島上陸クルーズ!! ★ブラックダイヤモンド★~生き続ける産業遺産~

軍艦島とは・・・・
軍艦島は長崎県長崎市高島町端島の俗称!
戦艦「土佐」に島影が似ていることからそう呼ばれるようになったと言われています。
野母半島の北西、長崎港から約19キロの海上にある、小さな半人工島です。
かつては炭鉱の町として栄え、隣接する高島炭鉱とともに日本の近代化を支えてきましたが時代とともに昭和49年に閉山。軍艦島は伝説を残したまま無人島となりました。
炭鉱閉山後、長い眠りについていた「端島」ですが、2009年1月5日に世界遺産暫定リストに掲載された「九州・山口の近代化産業遺産群」の構成遺産の一つとして、また新しい歴史を刻もうとしています。


2009年より、端島(通称/軍艦島)への上陸ができるようになりました。
かつて炭鉱街と栄え、今は無人島になったこの島の不思議な魅力を実際に見ることができるクルーズです。

受付場所:軍艦島クルーズ(株) 長崎元船桟橋まで徒歩約3分
※乗場案内・マップはこちらをクリックしてください。
Aコース(OP2457)
9:25発集合
9:40発長崎元船桟橋
高島&軍艦島見学
12:50頃着長崎元船桟橋
Bコース(OP2458)
13:45発集合
14:00発長崎元船桟橋
高島&軍艦島見学
17:00頃着長崎元船桟橋
「誓約書」
参加するにあたり、参加者は安全に関する「誓約書」を全員各々提出していただきます。
当日持参ください。
持参できない方は、当日受付にて記入後提出していただきます。
⇒誓約書はこちら
参加注意事項

※軍艦島施設料金が別途現地にてかかります。お1人様 大人300円 中学生300円 小学生・未就学生150円

※同封されている誓約書を必ずご記入の上、受付カウンター(軍艦島クルーズ(株))へ提出してください。

・天候及び海上の状況によりツアーを中止する場合がございます。ご了承ください。

・天候及び海上の状況により発着時間が前後する場合がございます。

・飲酒されている方は危険防止の為ツアーにはご参加いただけません。

※出発の15分前迄に受付を済ませてください。ご乗船できない場合がございます。

軍艦島上陸にあたっての注意事項
1.見学施設区域(見学広場/見学通路)以外の区域に立入らないでください。
2.見学施設においては以下の行為をしないでください。
 ・柵を乗り越えるなどの危険な行為
 ・施設を汚す行為
 ・飲酒(船内含む)
 ・喫煙
 ・他人の迷惑になる行為
3.安全誘導員その他の係員の誘導・指示に従ってください。
4.見学施設を安全に利用するのに適した服装及び靴を着用ください。
5.ごみは持ち帰りください。
6.未就学児童及びお1人で歩行が困難な方は保護者又は介護者が同行してください。
ページの先頭へ

魅惑の島!五島列島(福江島)日帰り観光ツアー! 往復高速船ジェトフォイル利用

受付:長崎港 九州商船(株) 五島行き窓口(5・6窓口)
※受付は出発の20分前までにおすませください。
※長崎港ターミナルマップはこちらをクリックしてください。
■スケジュール  COM 03-1370-000002
7:40発長崎港
9:05頃着福江港ー福江バスターミナル「定期観光バス」
堂埼天主堂(拝観料別途300円)
鎧瀬溶岩海岸
鬼岳(車窓)
武家屋敷通り(車窓)
11:15頃着福江バスターミナル
12:35発各自昼食 福江バスターミナル
大瀬崎断崖展望台→高浜ビーチ(車窓)
水ノ浦教会(車窓)
15:55頃着福江バスターミナル
16:30発福江港
18:20頃着長崎港

ご案内

・高速船ダイヤは4月1日現在のものです。変更となる場合がございます。( 事前にご確認ください。)

・ツアーの運行スケジュールは天候不良や交通事情、
 その他の事由により変更となる場合がございます。

・高速船のダイヤはドッグ期間や季節により変更となる場合がございます。 ご了承ください。

・昼食は含まれません。各自にておとりください。

・島内観光時の堂埼天主堂拝観料(おひとり様300円)は、
 別途現地にてお支払いください。

※往復高速船利用
※港&ホテルまでは各自集合となります。交通費等は各自にてお支払いください。
ページの先頭へ

明太子手作り体験!明太子道場!~博多名物 辛子明太子を手作り体験~

~世界にひとつだけのオリジナル辛子明太子を作ろう~
■スケジュール ①03043 ②03044 ③03045 ④03046 ⑤0347
開催場所博多観光会館
開催時間①10:00 ②11:00
③14:00 ④15:00
⑤16:00
※所要時間 約20~40分
体験する人数により所要時間は異なります。
「明太子道場の心得」

1 明太子には愛情をそそぐべし!

1 唐辛子は心して入れるべし!

1 五日間は冷蔵庫に入れ、さわるべからず!!

1 家族全員で楽しく食すべし!

※福岡観光会館へのマップはこちらをクリックしてください。
内容

1 説明・・・師範が辛子明太子の由来や取扱い事項を説明します。

2 準備・・・簡易手袋(ビニール)・マスク・キャップを付けていただきます。衛生面はご安心ください。

3 トッピング・・・唐辛子・昆布・ゆず・その他オリジナルのトッピングを加えます。

4 漬込み開始・・・明太子を容器に入れ、お好みの仕込み液を入れます。

5 レシピ作成・・・お客様オリジナルのレシピを作成。ラベルに体験日・食べごろを記入。

6 免許皆伝・・・「明太子道場認定書」を差し上げます。

7 お客様のレシピを保管いたしますので「お客様だけのオリジナル辛子明太子」をご注文をいただけます。

ご案内

・福岡観光会館 はかた「明太子道場」へは各自にてご集合ください。送迎等は行っておりません。

・予約時に希望の時間帯をご予約ください。

・辛子明太子は食べるまでに自宅冷蔵庫で約5日間ほど熟成させてください。賞味期限は通常2週間ほどですが、冷凍されますと約1ヶ月ほど持ちます。

ページの先頭へ

お得にクーポン!熊本に新名所登場!(熊本城すぐ近く)熊本のご当地グルメ食べ歩きクーポン券!熊本城 桜の馬場 城彩苑!

 

湧々座(わくわくざ)
熊本の歴史を思いっきり楽しめるアトラクション。
バーチャルで熊本の歴史を体感する「熊本今昔物語」、見て聞いて触って時空を超えたドラマを楽しむ「ものがたり御殿」。文化発見ゾーンです。


桜の小路(さくらのこうじ)
熊本県下から選りすぐりの23店が大集合!!熊本の味をご賞味ください。
・天草の塩ソフト、茶屋セット、シュー白玉、焼きドーナッツ、肥後太鼓、熊本産きゅうりバー、小国ジャージー牛乳のカフェオレ、揚げいきなり、馬肉入りカレーパン&メンチカツ、農産直送こだわりの甘夏ジュース、地魚蒲鉾、ぶどうジュース、阿蘇の牧場牛乳ソフト、うにコロッケ、たかなまんじゅう、タイピーエン揚げパン等、ちゃちゃラテ、豆腐かりんとう、豆腐アイスなど・・・


COM 0348 ※熊本城 桜の馬場 城彩苑のマップはこちらをクリックしてください。

ご案内

・各店舗の営業時間は9:00~19:00となります。一部店舗は9:30開店となります。

・イベントや催事により各店舗の営業時間が変更になる場合もありますのでご了承ください。

・商品によってクーポンに使用枚数が異なります。クーポン利用枚数と施設をご確認のうえご利用ください。

・本券記載施設のみご利用できるクーポンになります。

・本クーポンはご利用にならない場合でも払い戻し又は現金との引換はできません。また、盗難・紛失などに関しても再発券等その責任を負いませんのでご了承ください。

・提供商品が品切れになった場合は、他の商品を代替えにしてご対応させて頂く場合がございます。

ページの先頭へ

ハウステンボス発 ロマンティック・デイ・トリップ バスツアー!!

コースNo:HTB0001 ■行程表
9:30発ハウステンボス
平和公園
眼鏡橋
江崎べっ甲
「長崎新地中華街」・「オランダ坂」
※大浦天主堂・グラバー園(各自昼食)
※大浦天主堂は入口で説明のみとなります。
出島
15:40頃着長崎駅前
16:40頃着長崎空港
17:40頃着ハウステンボス
コースNo:HTB0002 ■行程表
9:30発ハウステンボス
平和公園
眼鏡橋
江崎べっ甲
12:20頃着出島 ※下車
フリータイム(各自昼食)
15:40発出島 ※自由行動後の乗車のみ
16:40頃着長崎空港
17:40頃着ハウステンボス

コースNo:HTB0003 ■行程表
10:00発ハウステンボス
※源右衛門窯
(※土日祝は柿右衛門窯に立寄りとなります。)
「国指定史跡・泉山磁石場」
有田町散策/有田館・深川製磁本店・トンバイ塀等
有田ポーセリンパーク(昼食オプション)
13:50頃着ハウステンボス
コースNo:HTB0004 ■行程表
14:00発ハウステンボス
「SSK佐世保造船所」
船越展望所
西海パールシーリゾート自由散策
(水族館・※九十九島めぐり遊覧船オプション)
17:15頃着佐世保駅
17:30頃着ハウステンボス
※遊覧船の乗車料は料金に含みません。
 ドッグ入り及び天候により運休となる場合がございます。

コースNo:HTB0005
■行程表
10:00発ハウステンボス
※源右衛門窯(※土日祝は柿右衛門窯に立寄りとなります。)
「国指定史跡・泉山磁石場」
有田町散策/有田館・深川製磁本店・トンバイ塀等
有田ポーセリンパーク(昼食オプション)
「SSK佐世保造船所」船越展望所
西海パールシーリゾート自由散策(水族館・※九十九島めぐり遊覧船オプション)
17:15頃着佐世保駅
17:30頃着ハウステンボス

 
※遊覧船の乗車料は料金に含みません。
 ドッグ入り及び天候により運休となる
 場合がございます。
ご案内

01. 旅行代金に含まれるもの、バス代・通行料・駐車代・諸税等となります。

02. 各有料施設入場料・乗船代・昼食代などはツアー代金には含まれません。

03. 「   」内は車窓見学となります。

04. 小人料金は6歳以上~小学生となります。6歳未満で座席占有の場合は小人料金となります。)

05. BA01と02コースは混乗となります。

06. BB01・BD01及びBC01・BD01コースは混乗となります。

07. BB01・BD01コースは、土日祝のみ源右衛門窯から柿右衛門窯の見学に変更となります。

08. BB01・BD01コースは4/29~5/5の期間中、有田町散策は有田卸焼団地の見学に変更になります。

09. 全コースとも事前予約制です。

10. 添乗員は同行いたしません。バスガイドがご案内いたします。

11. 参加人員によりタクシーの運行となる場合があります。※ドライバーによる案内になります。

12. 指定場所以外での乗車・降車はできません。

13. 当日の道路状況及び天候により行程・発着時間が変更になる場合があります。

入園料・乗船料 事前予約が必要です!

※料金は受付時(予約時)の特別料金です。(  )内は通常料金です。
ページの先頭へ

オプションレンタカー

レンタカー代金(1台あたり・免責別・単位:円) COM RC30009
クラス定員2日間3日間 4日間追加1日
5名 9,000 12,000 17,000 5,000
5名 10,000 14,000 20,000 6,000
WS7名 19,000 28,000 38,000 10,000
WA 7-8名 24,000 34,000 46,000 12,000

※6歳未満のお子様を車両に同乗させる場合はチャイルド・ジュニア・ベビーシートの着用が義務付けられています。
※免責補償料は含まれていません。現地してお支払ください。1日1台 1,365円
※全車オートマチック車となります。車種の指定はお受けできません。

車種リスト
クラス定員代表車種排気量
5名 マーチ・デミオ・フィット他1000cc~
5名 キューブ・スイフト・ノート他1300~1500cc
WS7名ウィッシュ・ストリーム・プレマシー他1800~2000cc
WA 7-8名 ステップワゴン・ボクシー・セレナ他2000~2500cc
営業所一覧
地区営業時間
福岡空港8:00~20:00
博多
小倉駅
長崎空港
大分空港
熊本空港
宮崎空港
鹿児島空港
鹿児島中央
ページの先頭へ