国内旅行情報の旅ナビ

北陸(金沢)の気候と服装

北陸(金沢)の平均気温・降水量

天候が比較的安定し過ごしやすい時期。桜の開花は4月上旬頃から。昼夜の気温差が大きいため、薄手のコートや脱ぎ着できる服装のご用意を。

梅雨明けからは好天の日が多く、フェーン現象の影響で30℃を超える真夏日もあります。一日中半袖で過ごせますが1枚上に羽織るものがあれば安心です。

9月上旬までは暑さが残ります。10月から気温が下がり始め下旬頃からは各地で紅葉が楽しめる時期になります。上着、薄手のコートが必要です。11月以降山間部では初雪も観測される時期のため、もう一段の厚着が必要。

日本海側気候で「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるくらい雨の多い地域。冬は曇りや雨の日が多く、山間部は日本有数の豪雪地帯としても知られています。厚手のコートやジャケット、防水の靴、地域によってはさらに防寒対策が必要です。

北陸へのツアーを探す

北陸旅行 気候と服装TOPへ