
沖縄本島 国際通り周辺 おすすめ観光スポット

国際通り
県庁前の交差点から安里(あさと)三叉路までの約1.6kmの通りで、那覇のメインストリート。沿道にはホテル、デパート、飲食店、土産物店が立ち並び、多くの人で賑わう那覇で一番の繁華街となっています。

牧志公設市場
色鮮やかな熱帯の魚介類、塊のまま豪快に売られている豚肉、素朴な島野菜など、沖縄のあらゆる食材が所狭しと並ぶ庶民の台所。観光客も多く沖縄の食文化がひと目でわかるスポットです。

壷屋やちむん通り
公設市場から一歩入った路地に、沖縄の陶芸の窯元がならび、各種焼き物を販売しています。中には陶芸体験ができるお店もあります。

てんぷす那覇
「てんぶす」とはおへそのこと。国際通りのど真ん中に位置し、沖縄のガラス工芸や織物の体験ができます。お土産売り場も併設、沖縄の名品がそろいます
那覇からゆいレールで足を伸ばして レンタカーがなくても大丈夫!

ゆいレールを利用して動く
那覇市民の足&那覇の観光客の足 「ゆいレール」とは、那覇空港から首里をむすぶモノレールのこと。
国際通りに隣接する駅だけでも、3駅あり、空港⇔国際通り⇔首里城などの観光地を結ぶ、強い味方です。
コレさえあれば、レンタカーがなくても大丈夫!一日乗車券(600円)を購入して、那覇を自由自在に観光しましょう!

首里城
沖縄の世界遺産『首里城』。標高約120メートルに築かれた、朱塗りの正殿が印象的な沖縄最大の城跡です。 入場9:00~17:30(入場締切17:00)

波の上宮
那覇市内の西海岸から海を臨む場所に建つ神社です。朱塗りの社殿が青い空に映えて美しく、初詣などでは沢山参拝客が詣でます。

波の上ビーチ
那覇にも実はビーチあります!。西海岸のように広くはないですが、きれいな海と公園があり、那覇市民の憩いの場になっています。

DFSギャラリア
日本国内初の免税大型店として2004年にオープン。国内に居ながらにして世界中の高級ブランド品ショッピングを免税で楽しめる、日本唯一のスポットです。