格安国内旅行のオリオンツアー|春の高山祭&世界遺産 白川郷 日帰りバス付きツアー

国内ツアー北陸旅行、北陸ツアー > 春の高山祭&世界遺産 白川郷 日帰りバス付きツアー

春の高山祭りイメージ

春の高山祭「山王祭」

16世紀後半から17世紀が起源とされる高山祭。
高山祭とは春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、2つの祭をさす総称で、高山の人々に大切に守り継がれてきました。
このうち、高山に春の訪れを告げる「山王祭」は、旧高山城下町南半分の氏神様である日枝神社(山王様)の例祭です。
毎年4月14日・15日、祭の舞台となる安川通りの南側・上町には、「山王祭」の屋台組の宝である屋台12台が登場。うち3台がからくり奉納を行うほか、祭行事では賑やかな伝統芸能も繰り広げられます。

小京都 飛騨高山

江戸時代の町屋が残る情緒豊かな古都の雰囲気を残す高山。古都ならではの風景と伝統の中にも、モダンな一面に出会える。

【散策時間】 約3時間(昼食含む)

▲お申し込みはこちらから 東京発

世界遺産 白川郷合掌造り集落

1995年 文化遺産に登録され、日本で6件目の世界遺産。
「合掌造り」とは、「小屋内を積極的に利用するために、叉首構造の切妻造り屋根とした茅葺きの家屋」のことで、日本の他の地域にはみられない、白川郷と五箇山地方のみに存在する大変特色のある民家の形式。

白川郷

霊峰白山から流れ出る白水谷を水源とする大白川が、庄川と合流するとき白く濁ったことが地名の由来といわれる白川郷。その流域に点在する集落の中ほどに位置するのが荻町集落です。庄川の右岸の三日月形をした段丘にあり、世界遺産に登録された3集落の中では戸数152戸の最も大きな集落。

【散策時間】 約1時間半

▲お申し込みはこちらから 東京発

高山祭見学時の注意

●屋台は貴重な文化財です。大切にしましょう。
●屋台には絶対手をふれないようにしましょう。
 また屋台曳行の際は危険ですから、関係者以外は曳かないようお願いします。特に屋台が方向を変えるときは、近寄らないようお願いします。
●御巡幸(祭行列)の列の中へみだりに入り、写真等を撮らないでください。
●祭見物の人出で大変混雑が予想されます。お互いにゆずりあって、事故のないようご注意ください。
●条例により、市全域で「ごみのポイ捨て」、古い町並周辺での「路上喫煙」は禁止されています。
●ゴミの持ち帰りにご協力ください。
●天候などの都合で、祭行事が変更される事がありますのでご了承ください。
●側溝には“ふた”がない所がありますので、特に夜祭の際には足元にご注意ください。

春の高山祭&世界遺産 白川郷 日帰りバス付きツアーTOPへ

金沢市内 金沢市内おまかせホテル

金沢市内のホテルをご用意!(お宿の指定は出来ません)

※ホテルリソルトリニティ金沢または金沢ニューグランドホテル(アネックスまたは本館)または金沢マンテンホテル駅前またはスマイルホテル金沢またはアパホテル金沢中央またはアパホテル金沢駅前等同等クラスとなります。
※朝食オプション お一人様\1,000 で追加可能です。

お申し込みはこちらから 東京発
春の高山祭&世界遺産 白川郷 日帰りバス付きツアーTOPへ